インストール ¶
リリースを選択する ¶
LXD では 3 つのリリースブランチが並行してメンテナンスされています:
- 長期サポート(LTS)リリース: LXD 5.0.x or LXD 4.0.x
- フィーチャーリリース: LXD 5.x
LTS リリースは本番環境での使用におすすめです。定期的なバグフィックスとセキュリティアップデートが行われますが、新しい機能の追加や動作が変わるような変更は行われないためです。
LXD の新機能のすべてと月次の更新を取得したい場合は、フィーチャーリリースをお使いください。
パッケージのインストール ¶
Linux¶
Linux で LXD をインストールするもっとも簡単な方法は snap パッケージ をインストールすることです。snap パッケージは色々な Linux ディストリビューションで利用できます。
他の方法が良い場合は、他のインストール方法 をご覧ください。
Snap パッケージ ¶
LXD 開発元では、多くの Linux ディストリビューションで動作する snap パッケージを作成し、テストしています。例えば、Ubuntu、Arch Linux、Debian、Fedora、OpenSUSE などで動作します。
以下の手順で snap をインストールします:
-
provided distributions をチェックして、お使いの Linux ディストリビューションで snap が利用できるかを見ます。
もし利用できない場合は、他のインストール方法 でインストールしてください -
snapd
をインストールします。方法は snapcraft.io の installation instructions をご覧ください -
snap パッケージをインストールします
フィーチャーリリースの場合は、次のように実行します:sudo snap install lxd
LXD 5.0 LTS リリースの場合は、次のように実行します:
sudo snap install lxd --channel=5.0/stable
LXD の snap パッケージに関する詳細な情報(その他のバージョン、アップデート管理など)については、フォーラムの Managing the LXD snap をご覧ください。
注意
以前、LXD の deb パッケージをインストールしていた場合は、次のような方法で既存データをすべて移行できます:
sudo lxd.migrate
他のインストール方法 ¶
Linux ディストリビューションによっては、snap パッケージ以外のインストール方法を提供している場合があります。
Alpine Linux で LXD のフィーチャーブランチをインストールするには、以下を実行します:
apk add lxd
Arch Linux で、フィーチャーブランチの LXD をインストールするには、次のように実行します:
pacman -S lxd
Fedora の LXC/LXD の RPM パッケージは COPR リポジトリ から提供されています。
フィーチャーブランチの LXD パッケージをインストールするには、次のように実行します:
dnf copr enable ganto/lxc4 dnf install lxd
さらに詳しいインストール手順は Installation Guide をご覧ください。
Gentoo で LXD のフィーチャーブランチをインストールするには、次のように実行します:
emerge --ask lxd
他のオペレーティングシステム ¶
注意
他のオペレーティングシステムのビルドはクライアントのみで、サーバーはありません。
LXD の開発元では macOS 用の LXD クライアントのビルドを Homebrew を通して提供しています。
LXD のフィーチャーブランチをインストールするには、次のように実行します:
brew install lxc
Windows の LXD クライアントは Chocolatey パッケージとして提供しています。インストールするには:
- installation instructions に従って Chocolatey をインストールします
-
LXD クライアントをインストールします:
choco install lxc
GitHub 上には、ネイティブビルドの LXD クライアントも存在します。特定のビルドをダウンロードするには:
- GitHub アカウントにログイン済みか確認します
- 目的のブランチやタグでフィルターします(例えば、最新リリースや
master
) - 最新のビルドを選択し、適切なバイナリをダウンロードします
ソースからのインストール ¶
ソースから LXD をビルドしてインストールするには、公式ドキュメントInstalling LXD from sourceの手順にしたがってください。
初期設定 ¶
LXD インスタンス(コンテナまたは仮想マシン)を作成する前に、LXD を設定する必要があります。
設定方法については、LXDを初期化するには(英語版)をご覧ください。
セキュリティとアクセス制御 ¶
LXD のアクセスコントロールは、グループメンバーシップに基づいて行います。root ユーザおよび lxd
グループのメンバーはローカルデーモンと対話できます。
lxd
グループがシステムにない場合は、作成した後、LXD デーモンを再起動します。そして、信用するユーザを lxd
グループに追加します。このグループに属するユーザ全員が、LXD を完全に制御できます。
グループメンバーシップはログイン時にのみ追加されるので、追加後にあなたのユーザセッションを閉じて再度開くか、LXD と通信したいシェル上で newgrp lxd
コマンドを実行する必要があります。
警告
LXD ソケットにアクセスできる人であれば誰でも LXD を完全にコントロールできます。これには、ホストのデバイスやファイルシステムにアタッチする権限も含まれます。したがって、ホストへの root アクセスで信頼できるユーザにのみ与えられるべきです。
ファイアウォールの問題 ¶
ファイアウォールでインスタンスに対するアクセスがブロックされたり、LXD と Docker を同じホスト上で動かしていることが原因で接続性の問題が発生したりすることがあります。
このような問題を解決する方法についての情報は、ファイアウォールを設定するにはをご覧ください。
インスタンス ¶
イメージ ¶
さらなる情報とリンク ¶
さらに詳細な情報を見るには次のページをご覧ください: