News¶
LXCFS 5.0.1 リリースのお知らせ¶
26th of July 2022
はじめに ¶
LXCFS チームが LXCFS 5.0.1 のリリースをお知らせします!
これは 2027 年 6 月までサポートされる LXCFS 5.0 の初めてのバグフィックスリリースです。
バグ修正 ¶
このリリースで対応、修正された主な項目は次の通りです:
- meson 移行に関連したさまざまな修正
- FUSE2 での /sys/devices/system/cpu の扱いの修正
- /proc/stat のフォーマットの問題の修正
- CPU 制限をしない cgroup を扱う際の cgroup2 の問題の修正
- ライブラリーのリロードロジックの修正
コミットの全リストは次の通りです(翻訳なし):
すべてのChangeLogを見る
- lxcfs_fuse: ensure lxcfs_fuse_compat.h is included after including fuse header
- tree-wide: remove struct stat argument from DIR_FILLER and make it static inline
- tree-wide: ensure that file information is set even with legacy fuse
- tests: add test for issue #522
- meson: Include documentation
- workflows: disable documentation generation
- sysfs: Don't incorrectly filter entries
- tests: Fix sysfs test
- utils: add and use opathdir()
- sysfs_fuse: fix indendation
- sysfs_fuse: generate file info for cpu
entries as well - meson: bump fuse version
- github: add fuse3 tests
- meson: handle fuse versions with buggy dt_type handling
- init/meson: Use libdir instead of hardcoded /lib path
- Query systemd system unit dir.
- support explicit fuse version choice
- github: Re-organize Github Actions
- tests: Skip sysfs test on older FUSE versions
- init: Fix install paths for sysvinit and openrc
- meson: Support multiple init systems
- meson: Syntax nit
- proc_fuse: extra space in /proc/stat
- util: remove doubled comment
- sysfs: correct file size of /sys/devices/system/cpu/online.
- sysfs: cleanup sys_devices_system_cpu_online_getsize
- cgroup v2: return cpuset cpu count when no quota is set
- re-initialize library after reload
- replace opathdir with opendir_flags
- github: Restrict permissions
- github: Validate target branch
サポートとアップグレード ¶
LXCFS 5.0 ブランチは 2027 年 6 月までサポートされます。
stable のバグフィックスリリースでは、バグとセキュリティに関する問題に対する修正のみが行われますので、常に安全です。最新のバグフィックスリリースの状態を維持し、実行することをおすすめします。
ダウンロード ¶
- リリース tarball : lxcfs-5.0.1.tar.gz
- GPG シグネチャー : lxcfs-5.0.1.tar.gz.asc
LXCFS 5.0 LTS リリースのお知らせ ¶
10th of March 2022
はじめに ¶
LXCFS チームが LXCFS 5.0.0 のリリースをお知らせします!
このリリースは LXCFS 4.0.0 をリリースして以来の 2 年間の作業の成果です。そして LXCFS プロジェクトの 4 つ目の LTS リリースです。このリリースは 2027 年 6 月までサポートされます。
主な変更点 ¶
meson への移行 ¶
この LXCFS のリリースでは、ビルドツールとして autotools が meson
に置き換わっています。互換性のある Makefile
ターゲットが all
、install
、dist
に対して提供されています。
これは、ユーザーの目に見える変化はなく、特にパッケージ作成者に関係する変更です。
cgroup2 サポート ¶
LXCFS 5.0 は cgroup2 を適切に検出、処理し、cgroup2 階層を使ってコンテナのリソース消費の情報を取得します。また、cgroup2 システム上で実行すると、cgroup
ディレクトリ機能が自動的に無効化されます。
/proc/slabinfo のサポート ¶
cgroup ごとの slab アロケーションが、/proc/slabinfo
のコンテナ内のビューを提供するために使われるようになりました。
/sys/devices/system/cpu/ サポート ¶
既存の /sys/devices/system/cpu/online
のサポートに加えて、LXCFS は /sys/devices/system/cpu
ディレクトリ全体の仮想化を行うようになりました。これによりコンテナが利用できない CPU を隠蔽するようになりました。
サポートとアップグレード ¶
LXCFS 5.0.0 は 2027 年 6 月までサポートされます。そして現在の LTS リリースである LXCFS 4.0 はメンテナンスのペースが低頻度になり、重要なバグフィックスとセキュリティアップデートのみ提供されるようになります。
すべての LXCFS ユーザーは 5.0 ブランチへアップデートすることを強く推奨します。
ダウンロード ¶
- リリース tarball : lxcfs-5.0.0.tar.gz
- GPG シグネチャ : lxcfs-5.0.0.tar.gz.asc
コントリビューター ¶
LXCFS 5.0.0 は合計 21 名のコントリビューターによりリリースされました。
LXCFS 4.0.12 リリースのお知らせ¶
2nd of February 2022
はじめに ¶
LXCFS チームが LXCFS 4.0.12 のリリースをお知らせします!
これは 2025 年 6 月までサポートされる LXCFS 4.0 の 12 回目のバグフィックスリリースです。
バグ修正 ¶
このリリースで対応された主な項目は次の通りです:
- cpuset の変更時に
/proc/stat
の CPU sum が保存されるようになりました - ホストシステムが単一階層構造(訳注:cgroup2)の場合、空の cgroup ツリーを公開するようになりました
コミットの全リストは次の通りです(翻訳なし):
すべてのChangeLogを見る
- build: make sue _FILE_OFFSET_BITS is defined to 64bit
- Skip cpu revise when cfs quota is disable
- empty cgroup dir if set unified_cgroup_hierarchy=1
- make meminfo and swaps cgroupv2 aware
- proc_fuse: use correct type for swap variables
- proc_cpuview: use PRIu64 to print uint64_t
- proc_fuse: use PRIu64 to print uint64_t
- proc_loadavg: use PRIu64 to print uint64_t
- fix and reformat format strings
- Preseve cpu sum in /proc/stat when cpuset changes
サポートとアップグレード ¶
LXCFS 4.0 ブランチは 2025 年 6 月までサポートされます。
stable のバグフィックスリリースでは、バグとセキュリティに関する問題に対する修正のみが行われますので、常に安全です。最新のバグフィックスリリースの状態を維持し、実行することをおすすめします。
ダウンロード ¶
- リリース tarball
LXCFS チームが LXCFS 4.0.11 のリリースをお知らせします!
これは 2025 年 6 月までサポートされる LXCFS 4.0 の 11 回目のバグフィックスリリースです。
注意: このリリースは元は LXCFS 4.0.10 としてリリースされました。しかしバグがあったのでリリースした tarball にはファイルが足りませんでした。LXCFS 4.0.11 はこの修正を含みます。
バグ修正 ¶
このリリースで対応された主な項目は次の通りです:
- cpuinfo ハンドラーでデッドロックの可能性があった問題を修正しました
- 冗長なログを減らしました
コミットの全リストは次の通りです:
すべてのChangeLogを見る
- proc_cpuview: unlock mutex in all error paths
- src: rely on config.h for fuse version
- tree-wide: include own header file first
- tree-wide: fix fuse header inclusion
- tree-wide: fix prototypes
- tree-wide: fix some ifdef checks
- macro: fix bracket warnings in non-debug mode
- proc_cpuview: fix unused variable warning
- tests: rely on config.h only for fuse versioning
- tests: fix build warnings
- README: Fix package name
- lxcfs: fix lxcfs CLI -v and no arg output
- lxcfs: fix version and usage handling
- Fix padding for Slab entry in /proc/meminfo
- cpuview: log non-fatal error in verbose mode only
- tree-wide: fix type comparisons
- tree-wide: fix fuse version detection
- tree-wide: fix HAVE_FUSE3 checks
- tree-wide: use a single fuse header
- github: Drop 16.04
- doc: guide for reload share libary file
- macro: cast to correct integer types
- tree-wide: set _GNU_SOURCE configure.ac
- build: fix lxcfs_fuse.h in release tarball
サポートとアップグレード ¶
LXCFS 4.0 ブランチは 2025 年 6 月までサポートされます。
stable のバグフィックスリリースでは、バグとセキュリティに関する問題に対する修正のみが行われますので、常に安全です。最新のバグフィックスリリースの状態を維持し、実行することをおすすめします。
ダウンロード ¶
- リリース tarball : lxcfs-4.0.11.tar.gz
- GPG シグネチャー : lxcfs-4.0.11.tar.gz.asc
LXCFS 4.0.9 LTS リリースのお知らせ¶
17th of July 2021
はじめに ¶
LXCFS チームが LXCFS 4.0.9 のリリースをお知らせします!
これは 2025 年 6 月までサポートされる LXCFS 4.0 の 9 回目のバグフィックスリリースです。
バグ修正 ¶
このリリースで対応、修正された主な項目は次の通りです:
- libfuse2/libfuse3 の処理の改良
コミットの全リストは次の通りです:
- lxcfs: 引数パースの見直し
- lxcfs: 廃止したログの削除
- bindings:
lxcfs_has_opt()
ヘルパーの追加 - cpuset_parse: 不要な依存性の削除
- bindings:
lxcfs_opts
構造体を修正し、バージョン管理を行うようにした - proc_fuse: 無駄でわずらわしいログを行わないようにしました
- cgroup_fuse: 問題になりそうな単語の置き換え
- lxcfs: libfuse2, libfuse3 の両方のサポート
サポートとアップグレード ¶
LXCFS 4.0 ブランチは 2025 年 6 月までサポートされます。
stable のバグフィックスリリースでは、バグとセキュリティに関する問題に対する修正のみが行われますので、常に安全です。最新のバグフィックスリリースの状態を維持し、実行することをおすすめします。
ダウンロード ¶
- リリース tarball : lxcfs-4.0.9.tar.gz
- GPG シグネチャー : lxcfs-4.0.9.tar.gz.asc
Older news¶
- 14th of June 2021
- 6th of May 2021
- 8th of January 2021
- 19th of October 2020
- 3rd of August 2020
- 18th of June 2020
- 17th of April 2020
- 7th of April 2020
- 19th of March 2020
- 6th of March 2020
- 24th of July 2019
- 21st of June 2019
- 22nd of November 2018
- 21st of August 2018
- 5th of June 2018
- 26th of March 2018
- 19th of October 2017
- 11th of May 2017
- 23rd of January 2017
- 23rd of November 2016
- 5th of October 2016
- 15th of August 2016
- 28th of June 2016
- 16th of May 2016
- 31st of March 2016
- 29th of March 2016
- 21st of March 2016
- 21st of March 2016
- 17th of March 2016
- 14th of March 2016
- 11th of March 2016
- 7th of March 2016
- 24th of February 2016
- 24th of February 2016
- 19th of February 2016
- 9th of February 2016
- 4th of February 2016
- 26th of January 2016
- 8th of January 2016
- 7th of January 2016
- 7th of January 2016
- 25th of November 2015
- 17th of November 2015
- 26th of October 2015
- 3rd of September 2015
- 3rd of June 2015
- 7th of May 2015
- 3rd of April 2015
- 16th of February 2015
- 28th of January 2015
- 23rd of January 2015
- 21st of January 2015
- 20th of January 2015
- 9th of January 2015